らくらく健康ヨガ教室が始まって、もう1年。
「温泉に入った後のように、体が温まり、ほどよい疲労感とスッキリ感を味わえるクラス」を目指してきました。
椅子に座ったり、手をついて行うポーズが中心なので、膝立ちや正座ができなくても大丈夫。
運動の強度も自分で調整できます。
医師やリハビリスタッフ、鍼灸師とも連携し、看護師とヨガインストラクター両方の視点から、安心・安全なクラスを行っています。
「でも、どんなことをするの?」
「ヨガってやったことないから不安…」
そんな方のために、今回は参加者のみなさんの感想をご紹介します。
⸻
参加者の声
• Yさん(骨密度改善!)
「月1回の教室と家での復習で、骨密度が上がりました!効果は実証済み!」(個人の感想)
ヨガの動きだけでなく「最後の1分間の瞑想が気持ちいい!」と教えてくれました。道具も広い場所もいらず、日常生活に取り入れやすいのも魅力です。
• Tさん(月2回参加)
「椅子でできるし、自分のペースでできるから続けやすい。動くと気持ちいいし、身体が楽になった気がします。ここで皆さんとおしゃべりするのも楽しみ!」
クラスの笑い声の中心にいるムードメーカー。仲間同士で励まし合えるのも、教室の良さです。
• Aさん(膝手術後)
「自分では気づかなかった肩の左右差を指摘してもらえて良かった。身体のクセって自分じゃわからないのよね。」
ヨガを通じて、自分の身体への関心が高まったそうです。
ほかにも…
「肩が上がるようになった」
「脳トレが楽しい」
「ホットフラッシュが軽くなった」
「自転車で遠くに行けるように足腰を鍛えたい」など、たくさんの声が届いています。
⸻
気軽に始められる理由
ヨガは病気を治すものではありませんが、日常に取り入れることで痛みや動きやすさが改善することがあります。
副作用はなく、合わなければやめればOK。道具も不要で、診察のついでに参加も可能です。
予約はその都度なので、毎月でなくても大歓迎です。
諏訪の森整形外科では、診察やリハビリのほか、鍼灸・マッサージ・ヨガなどさまざまな方法でサポートしています。
この先、どんな身体で、どんな生活を送りたいですか?
注射や手術だけでなく、あなたに合った方法を一緒に見つけていきましょう。
ヨガ教室スケジュール
<第1水曜日>
① 9:00-10:00
② 11:00-12:00
開催場所:スタジオNavio 柏市豊四季1009-3 クレメントガーデン1F
<第3土曜日>
① 13:30-14:30
② 15:30-16:30
開催場所:諏訪の杜デイケア1F 柏市豊四季1007-2
椅子を使用し身体の負担を少なくして楽しくヨガを実施します。
お一人でもご友人同士でも大歓迎♪
皆様のご参加をお待ちしております!
ご参加のご予約は受付まで
詳細はぜひ動画をご覧ください
