諏訪の杜整形外科 ー 柏市豊四季駅前 WEB予約可

地域に根差し、怪我や痛みに病める人々を包み込む
暖かいおおきな「杜」となれることを目指します。

WEB予約方法はこちら

     WEB予約方法はこちら

地域に根差し、怪我や痛みに病める人々を包み込む
暖かいおおきな「杜」となれることを目指します。

     WEB予約方法はこちら

地域に根差し、
怪我や痛みに病める人々を包み込む
暖かいおおきな「杜」となれることを目指します。

      WEB予約方法はこちら

私たちと一緒に働きませんか?

当院について

診断名は一緒でも一人ひとりに個性があるように、一人ひとりの症状や程度は異なります。
 このため、同じような痛みに対して行った治療でも、ある患者様には大きな効果を発揮した一方で、他の患者様には効果がほとんど実感できなかったと言うことが多々あります。
〇〇療法が効果的と勧められて治療を受けたのに、あまり効果がなかったといった経験を持つ方も多いのではないでしょうか?
 当院では一般的な薬物治療(内服、外用、注射)と理学療法(リハビリテーション)に加えて、東洋医学に基づく鍼灸療法、関節の固定性を高める装具療法、靴の中敷きで姿勢や動きをコントロールする靴のインソール(専門業者による)、医療機器による物理療法など、これらの複数種類の異なるアプローチをカクテル(混ぜ合わせる)することで患者様一人ひとりに効果の高い治療方法の組み合わせを提供することを目指しています。

診療時間

診療時間

9:00〜12:00

×

×

14:30〜18:30

×

×

最終受付 18:00 休診日は水曜、日曜、祝日

診療時間

診療時間

9:00〜12:00

14:30〜18:30

×

×

×

×

最終受付 18:00 休診日は水曜、日曜、祝日

休診日ご案内

お知らせ

お知らせ一覧を見る

診療科目のご案内

IMG_4138

一般整形外科

一般整形外科は身体の芯になる骨・関節などの骨格系、その周囲にある靭帯や腱・筋肉、それを支配する神経系からなる「運動器」の機能的改善を重要視して治療する分野です。背骨と骨盤というからだの土台骨と、四肢を主な治療対象にしています。打撲や捻挫、骨折などの外傷に加えて、スポーツ障害、変形性関節症やリウマチ、慢性の腰痛や肩こり、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症の神経痛、思春期特発性側弯症など、小児から老年まで幅広い患者層を扱います。

Horizon PC&本体画像2

骨粗鬆症(骨粗しょう症)

骨粗鬆症とは骨の強度が低下して、骨折しやすくなる骨の病気をいいます。
骨がもろくなるとわずかな衝撃で骨折してしまうことがあります。
骨粗鬆症は痛みなどの自覚症状がないことが多く、直接的に生命をおびやかす病気ではありません。骨粗鬆症による骨折を機に介護が必要になるケースもあります。定期的に骨密度検査を受け、骨密度低下が認められる場合には適切な投薬治療を開始する必要が有ります。当院ではもっとも信頼性の高いDEXA法を用いた全身型の骨密度検査機器を導入しており、骨粗鬆症の検査・治療に力を入れています。

IMG_4139

東洋医学

東洋医学は病気や疾患と共存しながら、その人にとって最もよいコンディションに体を整えていくという考えのもとに、漢方や鍼灸などを使っていきます。体全体を診てその人の体質診断をし、方法論を決めてゆきます。

リハビリテーション

患者様一人ひとりに合わせて、運動療法や徒手療法を中心に身体機能の向上や除痛を行っていきます。
必要に応じて物理療法や鍼灸・装具なども組み合わせて除痛や機能改善を行っていきます。

鍼灸について

鍼灸は東洋医学あるいは漢方医学の一分野として飛鳥時代に仏教伝来と時を同じく渡来し、明治時代初期まで漢方薬と共に医学の主流として広く人々に活用されていました。近年では、西洋医学の副作用の問題などの欠点を補う治療法として、また免疫の活性化・血行改善・恒常性機能亢進などが期待できる治療として注目されています。

装具(足底板)について

病気やケガなどにより身体の機能が低下した際にその機能障害を軽減するために装着する器具です。
整形外科でメジャーなものには、腰痛ベルトや手、膝、足などの関節装具、靴に入れて使用する足底装具などがあります。柏市にて古くから靴・装具の研究と普及にご活躍されているBloqueさんによる装具の相談会も院内で定期的に行っています。

院内紹介

ブログ

よくある質問

基本的に診療予約制とすることで、患者様の待ち時間の少ない診療を心掛けています。初診や再来の方のいずれも予約なしでも当日受診できますが、予約の方優先のため事前にご予約頂くと診察までが比較的スムーズです。

近隣に薬局・内科と共有の駐車場がありますのでそちらをご利用ください。(地図参照) 他にも提携駐車場がありますので、受付までお問い合わせください。

予約制になります。物理療法だけの方もご予約をお願いします。

1単位(20分)を基本とし初回は評価や問診等あるので2単位(40分)でお願いしております。頻度は症状によりますので担当の理学療法士にご確認ください。

基本的には全ての患者様の受け容れが可能です。他院でのこれまでの治療内容を記載した診療情報提供書と画像CD等を初診時にご持参頂けますと、以後の診察や治療がスムーズになります。

WEB予約開始のお知らせ をクリックの上、ご確認ください。詳細の手順が記載されています。

277-0863千葉県柏市豊四季1008-8

豊四季駅南口から直進、1つ目の交差点を右に曲がると右側にクリニックが見えてきます。野々下方面からの方は、豊四季駅前南口交差点(モスバーガーが目印)を豊四季駅方向に曲がり、最初の交差点を左に曲がると右側にクリニックが見えます。

駐車場はそのまま30m程直進します。(16台 内科・薬局と共用)

他にも提携駐車場がありますのでお問い合わせください。

中学生(15歳以下)までは単独での診療は受付できませんので保護者又は保護者に準じる方同伴でのご来院をお願い致します
※リハビリ継続加療中等、再来の場合を除く

※お支払いをクレジットカードでも対応しております。

VISA・Master・JCB・American Express・DinersClub

当院のTwitterを見る

当院ではインフルエンザ予防接種も実施しています。受付またはWeb予約からお申込み可能です☃️詳細はお知らせから→ #インフルエンザワクチン #インフルエンザ #予防接種 #柏市 #インフルエンザ予防接種 #免疫 #千葉 #整形外科 #豊四季 #リハビリ #理学療法

ブログを更新しました🆙けがをした時に手を当てると痛みが和らいだ経験はありませんか?その人体の不思議について鍼灸師がご説明しています✨鍼灸師 内原/痛みを緩和する仕組み #千葉 #整形外科 #鍼灸 #リハビリ #豊四季 #柏 #理学療法 #痛み #緩和

ご意見箱を受付横に設置しました⛄皆様からの貴重なご意見は当院運営の参考にさせていただきます。お気づきの点やご感想などぜひお聞かせください😊
#リハビリ #整形外科 #千葉 #柏 #千葉整形外科 #柏整形外科 #豊四季 #ご意見箱 #豊四季整形外科

明日当院にて靴の相談会を実施します✨靴専門のブロック様による相談会では患者様の足の痛みや身体の不調をお伺いし適切な改善法をご案内します。詳細はブログで #リハビリ #整形外科 #千葉 #柏 #千葉整形外科 #柏整形外科 #豊四季 #Bloque #外反母趾 #偏平足 #足底筋膜炎

Load More