諏訪の杜整形外科 ー 柏市豊四季駅前 WEB予約可

医師紹介

_7BA0333

院長:佐藤崇司

学歴

旭川医科大学医学部医学科 H23卒
千葉大学大学院 R3卒

学位

医学博士

勤務歴

2011年〜2012年 国保松戸市立病院(現:松戸市立総合医療センター)初期研修医
2013年 千葉大学整形外科入局
千葉大学医学部附属病院
千葉県がんセンター
千葉県こども病院 などへ勤務
2014年 県立佐原病院
2015年 成田赤十字病院
2016年 千葉県救急医療センター
2017年 帝京大学ちば総合医療センター
2018年〜2020年 千葉大学医学部附属病院 腰椎慢性腰痛外来、痛みセンター勤務
2021年 独立行政法人下志津病院
2022年 柏新宿整形外科内科 院長

2023年 諏訪の杜整形外科 院長

IMG_6997

医師:髙澤 誠

柏厚生総合病院整形外科部長・人工関節センター代表

当院での診察:毎月第1水曜午前・第2金曜日午後 

学歴

獨協医科大学 H14卒
千葉大学大学院 H25卒

学位

医学博士

所属学会

日本整形外科学会 日本人工関節学会
日本股関節学会 日本小児整形外科学会
日本小児股関節研究会
日仏整形外科学会 Réunion de la Société Franco-Japonaise d’Orthopédie
日仏整形外科合同会議 Association France-Japon d’Orthopédie
股関節若手の会(代表世話人)千葉股関節研究会
東葛北部外傷・関節病研究会(世話人)

認定等

日本整形外科学会専門医・指導医
日本人工関節学会認定医
身体障害者福祉法指定医(肢体不自由)
臨床研修指導医
難病指定医
Ao Trauma principle, advances course 修了
Kansai Medical University Cement Hip Seminar,Revision Hip Seminar 修了

医師:髙岡 宏光

新東京病院整形外科医長

当院での診察:毎月第1・3・5週土曜日午前

学歴

三重大学 H18卒

学位

医学博士

所属学会

日本整形外科学会

日本脊椎脊髄病学会

日本脊椎インストゥルメンテーション学会

日本腰痛学会

AO spine member

認定等

日本整形外科学会専門医

日本整形外科学会脊椎脊髄病医

日本脊椎脊髄病学会脊椎脊髄外科指導医

第8回脊椎前方側方進入研究会(JALAS)優秀演題賞

2021年度千整会奨励賞(論文部門)

hirosawa-naoya-ph-large2

医師:廣澤 直也

流山中央病院 肩・肘関節センター センター長

上肢肩関節専門外来

当院での診察:毎月第1金曜日午前

学歴

千葉大学 H20卒

学位

医学博士

認定等

日本整形外科学会専門医

日本手外科学会専門医

名称未設定のデザイン (30)

医師:高田 一晃

千葉大学大学院医学研究院整形外科学

当院での診察:毎月第2・4土曜日午前

学歴

日本大学医学部 H31卒

認定等

日本整形外科学会専門医

 
諏訪の杜整形外科 院長の佐藤です。
 
医師として駆け出しの二年を国保松戸市立病院にて初期研修させていただきました。その後千葉大学整形外科の医局員として2013年に入局し、多くの病院に配属され、後期研修を行ってきました。
千葉市の千葉大学医学部附属病院を皮切りに、香取市、成田市、市原市、四街道市、柏市といった県内の中核病院にて骨折の手術と、専門である脊椎外科の手術を中心に担当して数千人の患者様の手術に当たってきました。
 
医局から派遣という形の非常勤勤務医としても本当に多くの都市に伺いました。
東は銚子市、匝瑳市、東金市、茂原市、八街市、佐倉市。
南は鴨川市、館山市、袖ヶ浦市。
西は習志野市、船橋市。
北は柏市、流山市。
 
本当に多くの町の病院や診療所にて何十万人もの患者様を診させて頂き、多くの先輩医師や病院職員の方々に育てて頂いた十数年間でした。
 
近年は柏市に基盤を移し、南柏の診療所にて院長業務に従事。多くの患者様の健康を守るお手伝いをさせていただきました。
最近の開業準備期間中は柏厚生総合病院、流山中央病院グループ、松戸市立総合医療センター、松戸整形外科など、東葛地方の整形外科医療の中心となる病院群にて外来と手術の非常勤勤務をさせて頂き、研鑽を続けております。これらの医療機関にて治療に当たらせて頂いた患者様もかなりの数いらっしゃいますので、初対面ではない方も多いかも知れません。
 
これらの経験を基に、当院は病診連携をしっかりと行って参りますので、専門病院での精査や治療が必要な患者様は適切なタイミングでのご紹介を、逆に専門病院での治療を受けてこられた方には適切なリハビリテーションを提供するなど、スムーズな治療の継続を行えるよう配慮して参ります。
 
私の大学院での専門は脊椎外科で、扱う部門は腰痛や首肩の痛み、手足の痛み痺れなどですが、私が所属していた腰椎グループ(大鳥精司教授率いる腰痛の専門家集団です)の中で腰痛改善を目的とした色々な研究を行って来ました。いくつかは私の名義で論文として発表をし、中には大きな話題となってメディアに大きく取り上げて頂いたものもあります。
 
整形外科に来院される患者様の愁訴のうち、半分近くを占めるのが腰痛や首肩の痛みです。
当院では痛み改善につながるあらゆる試みを模索し、本当に効果のあるものを集めた治療を提案させていただきます。
通常の投薬治療とリハビリテーションを主軸に、近年大きな進歩を遂げている筋膜リリースなどの注射療法、神経ブロック注射、皆様の想像以上に効果のある漢方薬や鍼灸の治療、専門家によるオーダーメイドの装具治療など、確実に痛みを取るための治療を目標にご提案をさせて頂きます。
 
ブログは色々な職員の持ち回りで有用なお話を少しづつ盛り込みつつ継続させていただきますので、気が向いたときに閲覧いただけますと幸いです。
 
それでは夏もこれから本番ですが、体調管理にはお気を付けてお過ごしください。

諏訪の杜整形外科 院長 佐藤